これは大きなテーマです。
まず、今月は一年で最も多忙な時期になります。
5月もその要素がありながら、GWも入るために、実働時間が少なくなることが大きいですね。
3月から決算期の前哨戦もあり、忙しい感じが続きましたが、これからこそが本番です。
今日も朝起きれなくて・・・。
起きたら9時ちょっと前。
水道橋の大原までは、千葉の自宅からは1時間掛かります。
間に合わないよ。。。今日は、もう、休もうか・・・
そんな思いが頭をもたげましたが、多少遅刻しても行こう・・・と、眠たさのダルさの中出かけました。
これまで決まった授業に出られなかったのは、台風並み強風が吹いた日に、電車が動かない事態になった一回だけです。
その時はDVDで補講を受けましたが、やはり生講義のほうがずっといいですから、なんとか気持ちを奮い立たせて起きました。
授業へは、10分の遅刻をすることになりました。
この為、ミニテストは解答自体書き終えるのは無理と諦めていたところがあります。
しかし今日は、講師の方が、10分間時間を延長をしてくださいました。
このため、一応は解答をすべて書き終えることが出来ました。
出来は・・・??
前回のミニテストほどは出来ませんでしたね。
2問目の理論については、納税の猶予でしたが、実はキーワードしか覚えていませんでしたので、何とかそれを文章にちりばめて体裁を整えた感じです。
特に「期限未到来の納税の猶予」の理論は、ホント覚えにくいんですね。
条文構成が複雑言うか、読みにくいんです。
ただ、この方が分かりやすいということで、授業中に講師の方が紹介をしていた文書の並べ替えをそのまま記述をしました。
2問目の2は、規定の名称を書くように書かれていて・・・何だっけ???って言う感じで、何とか頭に映像として浮かんだテキストに書かれていた名称を記述しましたが、重要な部分が抜けていました。
ここのところ忙しいために、勉強をしていても単に活字を目で追ってしまっていて、肝心の頭に入ってない状況に陥っています。
これは、さらに今後その状況がひどくなりそうです。
4月をどう乗り切るか・・・これは、とても重たい課題です。
0 件のコメント:
コメントを投稿